top of page

9mの栗の木伐採(室蘭市)|北海道の空師

ご覧頂きありがとうございます。


北海道の特殊伐採業者「TREESERVICE 空師.ngo」(ツリーサービス ソラシンゴ)です。主に10m以上の高木・大木の伐採をお引き受けしています。



今回のご依頼

庭にある大きな2本の栗の木。隣家に枝が伸びてしまい困っておられるご依頼者様でした。毎年栗の実がなるのが楽しみだったようですが、これ以上迷惑をかけられないので、と伐採を決断されたとのことです。 高所作業車が入れない場所です。栗の木は敷地の際からお隣の建物に向かって伸びています。庭の中に長く伸びた枝はご依頼者さまのご自宅側にも近く、窓ガラスの破損にも注意が必要です。安全に伐るには空師にお任せください!


作業の様子

お隣の倉庫上へ枝を伸ばしていたこちらの木をまず伐採します。屋根の上へたくさん落ち葉が積もってしまうような状況でした。屋根を破損しないよう、伐った枝を下ろす際にはロープでリギングしながらの伐採です。もちろんロープワークは空師の得意分野。慎重にかつ効率よく進めていきます。


徐々に小さくカットされていく栗の木。枝数が多いですが葉がまだ展開する前でしたので比較的楽に伐採順序を決められました。


もう1本の木に取り掛かる空師。こちらもかなり広い枝ぶりですね。

塀の際に生えているため、後側のお宅のお庭にも枝先が侵入しています。そして写っていませんがカメラのこちら側にはご依頼者さま宅のサンルームがあり、ガラスへの衝突は絶対に避けなければいけません。グラウンドワーカーの伊藤がガラスの前で待機、ロープコントロールと共に予想外の落下物に備えます。




2本とも無事に根本までの伐採が終了しました。 これでお隣さんへの気兼ねも解消、安心ですね。(実は空師三浦の地元でもある場所でしたので、三浦父が様子を見に来るシーンもありました。息子の働きぶり、どうだったでしょうか?)


本当に大きな栗の木でした。大量の伐採枝が出ましたので2トンロングのトラックで何度か搬出が必要でしたが、片付班の頑張りもありスムーズに処分まで終了です。 この度はご依頼ありがとうございました!


 

弊社では、10m以上に育った大きな木をメインに伐採・枝打ちや芯止めを承っています。このブログではこれまで行った様々な伐採事例を紹介中ですので、よろしければご覧くださいね。


お問い合わせ・お見積り依頼はお気軽にどうぞ。道内どこでもお見積りできます。






Comments


Commenting has been turned off.

​お問い合わせ

立木は一本一本,条件が違うので一律の料金を明示するのが難しいものです。「隣地との境界はどれくらいあるか」「近くに障害物があるか」「健康な木か,枯れているか」など,多くの要素が関係しています。

まずはご連絡いただき,現地での見積もりをご依頼ください。一本からの依頼も喜んでお伺いします。もちろんお見積もりは無料です。
ご連絡をお待ちしております。


 

連絡先080‐7837-6610

       (代表 三浦まで)

「ホームページを見て」と言っていただけると、スムーズです。

【事業者,工事関係者の皆さまへ】

弊社はこれまで、「NEXCO東日本」「JR北海道」「北海道電力」といった様々な設備の維持管理を扱う業者さまと仕事をさせていただいております。
クレーン車が入れなかったり,高圧電線が近くにある場合など難しい条件下でも,当社ならではの解決策をご提示できるかもしれません。
​ぜひご相談ください。

〒053-0017 北海道苫小牧市栄町1丁目2-10メゾンあざみ202

miura@sorashingo.com

080-7837-6610

TREESERVICE 空師.ngo

​代表取締役 三浦真悟

bottom of page