カエデの伐採とサイズダウン(北広島市)北海道の空師チーム
- sono
- 6月23日
- 読了時間: 2分
ご覧頂きありがとうございます。
北海道の特殊伐採業者「TREESERVICE 空師.ngo」(ツリーサービス ソラシンゴ)です。主に10m以上の高木・大木の伐採をお引き受けしています。
今回の伐採現場は・・・?

大きなカエデの木が3本、エントランス部分に茂っています。樹高は10mのもの1本と8mが2本。電線や納屋の屋根に枝がかかってしまっているのでサイズダウンをお考えでした。
3本とも風を受けて育ったためか納屋側に傾いてしまっています。
1本はあと少しで納屋に接触しそう!ウロも入っていることからこれは全伐採、残り2本はサイズダウンでご依頼承りました。空師チームにお任せください!
伐採ビフォーアフター

2本のカエデは形よく残してほしいというご要望でしたので、バランスを見ながら丁寧にカットしました。
ウロの入っていた1本が一番太く、根元から二股に分かれた木でした。伐採作業の際にそのまま倒しては納屋の屋根に当たってしまいます。隣の木にロープをかけ、伐った部分を吊って静かに下ろします。空師のロープワークの見せ所です。

伐ってみるとやはりウロ(空洞)が木の中心部分まで広がっていました。このような状態だと、太く大きく見える木でも台風などでポッキリと折れるリスクがあります。今のうちに伐採をご決断されて正解でしたね!
薪ストーブ用に使いやすい大きさに玉切りサービスさせていただきました。
秋には紅葉も見事とのこと、残した2本がこれからも楽しませてくれることと思います。
この度はご依頼ありがとうございました!
弊社では、10m以上に育った大きな木をメインに伐採・枝打ちや芯止めを承っています。このブログではこれまで行った様々な伐採事例を紹介中ですので、よろしければご覧ください。
お問い合わせ・お見積り依頼はお気軽にどうぞ。道内どこでもお見積りできます。
Comments