top of page

大きな庭木伐採は空師にお任せください|伊達市の現場から


ご覧頂きありがとうございます。


北海道の特殊伐採業者「TREESERVICE 空師.ngo」(ツリーサービス ソラシンゴ)です。主に10m以上の高木・大木の伐採をお引き受けしています。



今回は、オンコや五葉松、ナナカマドや栗の木などたくさんの庭木を伐採した現場からご紹介します。

今回のご依頼


お電話でご依頼をくださったお客様です。実は以前に当社の営業マンがチラシを持って伺ったことがありました。その際は不要と断られたのですが、数年経って思い出し連絡をくださったのです。ありがとうございます。


広いお庭には、いろいろな木が成長していました。ご自分でもこれまで多くを手鋸で伐って整理をされたとのこと。ご苦労の様子がわかる状態で残っていました。中でも手作業で行うには難易度が高すぎる、直径30cmもあるトドマツが倒されていたのには空師チームもびっくり! 高さは5m程度のトドマツですが、ひとりで鋸で伐るのは大変な重労働です。何枚も刃をダメにし、交換しながら行われたとのこと。倒すときに住宅に接触しなかったのが奇跡的にも思えます。相当お疲れになったのではないでしょうか。こちらの片付けは今回特別にサービスで行わせていただきます。

その他、今回メインで伐採を行うナナカマドや栗は10m前後で歩道上の電線に枝を伸ばしています。五葉松、オンコは低めですが、障害物があるので丁寧に伐っていきます。

作業の様子

お庭内にはそのまま倒すスペースがないので、ロープで登って上から伐る空師の技術が活躍します。道路側のカットに際しては、通行の危険がないよう要所でスタッフが見守ります。 五葉松は途中までご依頼者さまが枝払いを行ってあります。残っている歩道側を落としてから少しずつ幹を下ろしていきました。

ナナカマドは細い枝がたくさん伸びて電線にかかっている部分があります。こちらは伐る順番を考えながら電線に接触しないよう行う必要があります。写真は枝ぶりを見極める空師。


ビフォーアフター

さて、ビフォーアフターです。フェンス沿いにあった樹高10mほどのナナカマド、栗の木がなくなり、向こう側の街路樹が見えるようになりました。


こちらのオンコは5mほどで1階の屋根を越える高さ。それほど樹高はないものの、住宅の外壁に近いので慎重に伐っていきます。垣根と高さを揃えてカットしました。

伐採後の幹や枝葉も処分の手配を行い、無事に終了いたしました。すっきりした、と大変喜んでくださり何よりです。この度はご依頼ありがとうございました!

まとめ

庭木は3m程度までならはしごを使って伐ることができますが、それ以上になるとお一人で行うのは危険が伴います。大きな木の伐採をされたいときは、ぜひプロにお任せください!空師の技術と便利な道具で、短期間で作業を行うことができます。

弊社では、10m以上に育った大きな木をメインに伐採・枝打ちや芯止めを承っています。このブログではこれまで行った様々な伐採事例を紹介中ですので、よろしければご覧くださいね。  【記事一覧はこちらから


お問い合わせ・お見積り依頼はお気軽にどうぞ。道内どこでもお見積りできます。  【ご連絡はこちらからどうぞ

Комментарии


Комментарии отключены.

​お問い合わせ

立木は一本一本,条件が違うので一律の料金を明示するのが難しいものです。「隣地との境界はどれくらいあるか」「近くに障害物があるか」「健康な木か,枯れているか」など,多くの要素が関係しています。

まずはご連絡いただき,現地での見積もりをご依頼ください。一本からの依頼も喜んでお伺いします。もちろんお見積もりは無料です。
ご連絡をお待ちしております。


 

連絡先080‐7837-6610

       (代表 三浦まで)

「ホームページを見て」と言っていただけると、スムーズです。

【事業者,工事関係者の皆さまへ】

弊社はこれまで、「NEXCO東日本」「JR北海道」「北海道電力」といった様々な設備の維持管理を扱う業者さまと仕事をさせていただいております。
クレーン車が入れなかったり,高圧電線が近くにある場合など難しい条件下でも,当社ならではの解決策をご提示できるかもしれません。
​ぜひご相談ください。

〒053-0017 北海道苫小牧市栄町1丁目2-10メゾンあざみ202

miura@sorashingo.com

080-7837-6610

TREESERVICE 空師.ngo

​代表取締役 三浦真悟

bottom of page